マシンピラティス

猫背・巻き肩が気になる方へ。草加ピラティスで“姿勢美人”を目指す方法

こんにちは。埼玉県草加・東川口マシンピラティス&ヨガサロンナイアです。 最近、「背中が丸まってきた」「姿勢が老けて見える」と感じることはありませんか? スマホやデスクワークが増えた今、現代人に多い「猫背」「巻き肩」「反り腰」などの姿勢の崩れです。実は、姿勢が崩れると見た目の印象だけでなく、肩こり・腰痛・疲れやすさ・ぽっこりお腹など、さまざまな不調にもつながります。

なぜ姿勢が崩れるの?

加齢とともに筋力が低下し、体の前面(胸・お腹)ばかりが使われやすくなります。 さらにスマホ姿勢で首が前に出ると、背中の筋肉(特に肩甲骨まわり)が硬くなり、背中を支える力が弱まります。 その結果、骨盤の位置がずれ、背骨がS字カーブを保てなくなるのです。 見た目だけでなく、呼吸も浅くなり、疲れが取れにくくなってしまいます。

ピラティスで姿勢が整う理由

ピラティスは、体の深層部にある「インナーマッスル」を使いながら、骨の位置を正しい場所へ導くメソッドです。 特にマシンピラティスでは、スプリング(バネ)のサポートにより、無理なく正しい動きを体に覚えさせることができます。
  • 背中が丸まりにくくなる
  • 肩が開いて呼吸が深くなる
  • 骨盤が安定し、立ち姿が美しくなる
  • 日常でも姿勢を意識しやすくなる
「姿勢が整う=体が軽くなる」という感覚を、1回の体験でも感じる方が多いです。

草加スタジオで人気の“姿勢改善ピラティス”

当スタジオでは、姿勢改善を目的としたパーソナル・マシンピラティスを行っています。 初回ではまず立位姿勢をチェックし、背骨・骨盤・肩のバランスを確認。 その方に合わせてリフォーマーで骨盤周囲や背中の安定性を高めるエクササイズを行います。 特に40代・50代の女性は、筋肉の使い方を“思い出す”ことが大切。 正しい位置で動けるようになると、自然にお腹が引き締まり、立ち姿も若々しく見えるようになります。

お客様の声

「肩こりが減って頭がスッキリするようになりました!視界もクリアにクリアになりました。」(50代女性) 「胸が開き呼吸がしやすくなりました。レッスンを続けていくことで肩こりからくる頭痛がなくなりました。すっきりと背中が伸びて気持ちいいです。」(40代女性)

姿勢を変える第一歩は、“正しい使い方を知ること”から

自己流のストレッチや筋トレでは、かえって姿勢を崩してしまうこともあります。 まずは一度、体の状態を丁寧にチェックしてみませんか? 草加・獨協大学前・草加松原エリアで、「姿勢を整えたい」「若々しく見られたい」という方は、ぜひ体験レッスンへお越しください。
▶ 姿勢改善ピラティス体験レッスンはこちら草加スタジオ体験レッスンを予約する

東川口スタジオでも体験可能です

お近くの方は、東川口駅南口徒歩2分のスタジオでも同様のレッスンが受けられます。 通いやすさ・続けやすさを大切に、あなたの“本来の美しい姿勢”を一緒に育てていきましょう。 東川口スタジオには医療従事者のピラティスインストラクターも在籍しております。 (医療行為は行いません) 丁寧な指導で健やかに過ごしていてだけるようにサポートしていきます。

 

草加スタジオのアクセスはこちら 東川口スタジオのアクセスはこちら

 

草加市・東川口・戸塚安行・越谷・浦和美園などさまざところからお越しいただいています。

RELATED POST