こんにちは。
埼玉県草加市・東川口マシンピラティス&ヨガサロンナイアの渡邉です。
東川口スタジオにも草加スタジオにも60代の方がお越しくださっています。
草加スタジオへ来ていただいている方はもうすぐ1年になります。
最初は「むずかしい~~~~。????分からない」と仰っていたのですが、
現在はとてもお身体への意識が高くなり、お腹を感じますか?と聞くと「感じる~キツイ~」とお話してくださるようになり感動です。
最初はお腹からではなくて違うところで動かしていたようだったのですが、継続していただくことでお腹の感覚がつかめるようになり、身体の中心がわかるようにり、ご自身がどういう状態になっているかも気付けるようになられました。
60代で身体の変化を得られるのはすごいことです!!!
「継続は力なり」
好きな言葉です。
継続していただいているので変わってきます♪
筋肉量の変化
筋肉量のピークは20代で、健康な人でも歳を重ねると全身の多くの筋肉が減少します。加齢でそのスピードは加速し、50代以降では毎年1~2%も減少します。
運動の少ない非鍛錬者の場合、足の筋力は70歳ではピーク時の約70%、80歳では約半分程度になるとされています。
但し、全ての方がそうなるわけではありません。筋トレやマラソン、サッカーやテニスなど、運動が好きで鍛錬を行っている場合は筋肉量(筋力)が保たれます。
82歳の私の母は80代になり歩くスピードが遅くなってきました。
また、10年以上指導させて頂いているヨガサークルさんも70代だった方が80代になりましたが、皆さん筋力を維持できるよう毎日歩いたり食事に気を付けたりと意識されているようです。
人生100年から120年になってきた最近、健康な70代を迎えるためにも50代から加速する筋肉量の低下を少しでも遅くできるように日々の運動を行ってくださいね。
60代の方にマシンピラティスがお勧めな理由
負傷した兵士のリハビリのために作られたマシンピラティス。
普段運動していない方が急に運動をしても筋肉痛になってしまい、3日坊主になってしまいませんか?
ピラティスのマシンはスプリング(バネ)によって重さが調整でできますのです、内側の筋肉にフォーカスするので極度な筋肉痛になりにくいです。
本当は動かしたいけどお休みしてしまっている筋肉を活性化するので逆に身体を動かしやすくなるのがマシンピラティス。
ぜひ50代・60代の方にお試しいただきたいです!!
継続しやすいスタジオ選び
もしマシンピラティスを始めてみよと思われたら目標を持たれるとよいです。
その目標に少しずつつ近づける一緒に並走してくれるようなスタジオを選ばれるとよいかもしれません。
お値段的に継続のしやすさで選ばれるならグループのピラティススタジオがよいですが、効かせるところに効いていなかった場合は効果が半減してしまうかもしれません。
パーソナルレッスンの場合お値段的にはグループレッスンよりは高くなりますが、効果が期待できるのではないでしょうか?
また、あまりにも筋力がない場合はピラティスよりジムが向いている方もいらっしゃいます。
ピラティスのインナーマッスルを使うアプローチより感覚が入りにくく、気づくまでに時間がかかる方もいます。そういう場合は分かりやすいアウターマッスルを強くする方が合う方もいらっしゃいます。
合う、合わないは体験レッスンなどを通して感じてみてください。
まとめ
50代から筋肉量は低下の割合が多くなる。維持するだけでも大変なことです。落とさないように日常に運動を取り入れてください。
その日常の運動の1つとしてマシンピラティスをおすすめします。
若い、スタイルの良い人だけのためではないマシンピラティス。スタイルアップもできますが、機能改善にも効果的なエクササイズの一つです。
結果が出るまでには継続が必要です。継続しやすいスタジオ選びをおススメします。
もし、埼玉県草加市・東川口でマシンピラティスのレッスンをパーソナルで行いたいと思われたらご案内をご覧ください。