こんにちは。
埼玉県草加市・東川口マシンピラティス&ヨガサロンナイアの渡邉です。
寒い日が続いていますね。
先日の研修に行ってきたのですが、見学のみだったのでとても寒くて肩・首がガチガチでした。翌日に知人の紹介でジャイロトニックを受けてきました。
ジャイロトニックはピラティスのイクイプメント(マシン)と同じようにジャイロトニック用のマシンがありそれを利用してエクササイズをしていきます。
予備知識なく初めての動きで戸惑いながら55分のレッスンが終了。肩回りが楽かと思ったのですが、次の日には首がむち打ちのような状態になってしまいました。
緊張していたみたいです💦
そんな中同年代の会員様とお話をしていて
ピラティスは難しい動きでなくてもやっている感じはあるし、シンプルでわかりやすく中高年には最適なエクササイズだよね。
とお話をしてくださいました。
急にハードな運動をすると翌日筋肉痛になり動けなくなって続けられないとか怪我をするなどがあります。
日ごろ運動していない方は特に身体の慣らしが必要です。安全に継続して行えるエクササイズをご提案いたします。
中高年とは
一般的に40歳以上を中高年というようです。
体力は25歳を境に筋肉量がさがっていくそうです。
維持だけでも大変な年齢になる前に動けるときに生活に運動習慣をつけていきましょう。
ピラティスとは?
ピラティスは、創設者Hジョセフピラティス氏が第1次世界大戦中に捕虜として収容所に留置されているときに、看護助手として負傷兵のサポートに従事するようになり、寝たきりの患者さんのためにベットを改造し、スプリングを抵抗として用いて様々な運動を指導しました。指導を受けた人はより強くなったといわれています。
ピラティス氏はドイツからNYに亡命し、スタジオを開きました。そのスタジオが入っていたビルにバレエ団がありダンサーを中心に広まっていったようです。
当初ピラティス氏はピラティスではなく「コントロロジー」と名付けていました。
「コントロロジー」とは造語で身体をコントロールする哲学という意味があるそうです。
ピラティス氏はボディ・マインド・スピリットのコーディネーションを目指していました。
当サロンでもお身体の余分な緊張をとり、お身体を整えて頂けるようにスタッフ一同勉強しております。
マシンピラティス&ヨガサロンナイアは、運動不足で身体が硬くなり不調を感じている40代・50代の大人女性が、ピラティストレーナーとの1対1のマシンピラティスを通して安心・安全に体を動かして生活で必要な筋肉を身についていき、姿勢を改善しお身体を整えるサロンです。
安全性に配慮しています。
当サロンでは毎回会員様の体調を伺い、無理なく安全にエクササイズを行っていただけるように配慮しています。
パーソナルレッスンならではのご希望に合わせて行わせていただいています。
最初は感覚が分からなかった方も数回行っていただけるとお身体の感覚が入ってきます。
お身体の動かし方にも安全に動いていただけるように配慮して行っています。
エクササイズを覚えるだけのレッスンではなく、お身体を整えて頂けるピラティスレッスンです。
もしかしたら、物足りなさを感じる方もいるかもしれません。しかし正しい姿勢でエクササイズを行うことはなかなか難しいのです。
運動が好きで、正しい姿勢が取れる方はグループレッスンが良いかもしれませんが、あまり運動経験がなく人の目が気になる方はパーソナルレッスンがお勧めです!
当サロンはトレーナーも40代~50代です。
同年代の方はお話がしやすく楽しく取り組んでいただけるのではないかと思います。
また理学療法士が団体代表を行っているピラティス団体に所属しているトレーナーです。
安全に無理なくレッスンを行っていただけます。
体験レッスンは随時募集しています。下記をご覧になりご検討ください。
- ・埼玉県草加市マシンピラティス&ヨガサロンナイアのご案内
- ・アクセス
- ・問合せフォーム
- ・LINE
- ・草加スタジオ予約
- ・東川口スタジオ予約
※体験レッスン・ご予約は予約システムから申込をお願いします。追って確定メールをご連絡いたします。