こんにちは。
埼玉県草加市マシンピラティス&ヨガサロンナイアの渡邉です。
実は、先日から体調を崩してしまい半年ぶりに寝込みました。
前回はインフルエンザだったのですが、今回は夏風邪のようです。
微熱が2日続き食事もとれなく水分補給ですごしていたので体重が-1.5キロ
多分すぐ戻ってしまうと思いますが維持したいです(笑)
本日も早朝まで微熱がありましたが、午後からはすっかり回復。
食事もとれるようになりました。(体重もすぐにもどりそうです)
気温差が大きい季節、皆様もどうぞ気を付けてお過ごしください。
先日川口市の方が当マシンピラティスサロンにご入会くださいました。
当マシンピラティスを選んでいただいた3つの理由
①娘さんにピラティスを勧められた!
娘さんがパーソナルのマシンピラティスを始めて身体が引き締まったり、姿勢が改善されたということで勧められたそうです。
娘さんは別にお住まいのようですが、親子でピラティス素敵ですよね♪
会話も増えて楽しそうです。
うちの娘も気か向くとスタジオのマシンを使っています。
体型が気になる中学生
身長もまだまだ伸び盛りなのであまり気にすることもないように思いますが、運動は脳の働きもよくするのでやってくれるのはうれしいです。

②運動不足を解消したい
ピラティスはケガをした負傷兵のリハビリのために作られたエクササイズなので、股関節や膝関節に大きな負担がなくお身体を動かしていくことができます。
ただ、はじめてのエクササイズもあったりすると少し難しく感じることがあるかもしれません。しかし次第になれていき意識するところも分かるようになります。
40代・50代はホルモンバランスの変化で代謝も下がりやすい年代です。この時期の運動がそのあとのお身体へと変わっていきます。
スクワットなどをして腰を痛めたり、腹筋をして首を痛めたりという経験があるかたはパーソナルのレッスンは向いているかと思います。
パーソナルだと正確な動作で効果的にエクササイズができるので安心ですね♪
③姿勢を改善したい
反り腰でお悩みのご様子で姿勢を改善したいということでエクササイズをしていただきました。
私もですが、現代人はスエイバック姿勢(横から見て腰が肩より前にある姿勢)の方が多く、腰に多くの負担がかかってしまいます。
私も反り越しなので、20代から腰痛と向き合ってきました。
まずは骨盤を安定させるためもエクササイズを行っていただき、さらにその方にあったエクササイズをして腰痛の予防に姿勢の改善へとつなげて頂けたらと思っています。
初回のレッスンでも変化はありますが、維持するための筋力をつけていき姿勢改善を目指し、お身体も一緒に引き締めていきましょう!
まとめ
ピラティスによって姿勢が変わった娘さんの影響
運動不足解消したい
姿勢を改善したい
一番は娘さんの影響がだとおもいますが、ご自宅から近くにあった当マシンピラティスサロンをご選択いただきありがとうございます。
一緒に頑張っていきましょう♪
当マシンピラティスサロンで体験レッスンをご希望の方は下のご案内ごご覧ください