マシンピラティス

【草加・東川口】50代から始めるピラティスでストレートネック改善

こんにちは。
埼玉県草加松原・東川口マシンピラティス&ヨガサロンナイアの渡邉です。

明日からは10月。
今年も残すところあと3か月です。
早いですね~
最近電車で移動することが多くあるのですが、皆さんスマホを見ている方が多くおられます。(自分もそうですが💦)
そして皆様スマホ首(ストレートネック)になっています。ストレートネックは肩こりもおこしやすいですし、口呼吸になり呼吸も浅くなり、自律神経も乱れやすくなってしまいます。

ストレートネックに悩んでいる方。ピラティスで緩和していきませんか?

①ストレートネックとは

「スマホ首」とも呼ばれるストレートネックは、本来ゆるやかにカーブしている首の骨(頸椎)がまっすぐに歪んでしまった状態をいいます。特にデスクワークやスマートフォンの長時間使用が当たり前となった現代では、50代以降の方でも多く見られる不調の一つです。

②どうしてそうなるのか

ストレートネックの原因は、長時間のうつむき姿勢や猫背による頭の位置のずれです。頭はボーリング球ほどの重さがあり、それを首だけで支え続けると、頸椎に大きな負担がかかります。また、加齢による筋力低下や姿勢のクセも重なり、年齢を重ねるほど改善が難しくなる傾向があります。

③ストレートネックによる影響

首がまっすぐになることで、肩こりや頭痛、めまい、手のしびれなどを引き起こすことがあります。さらに、呼吸が浅くなったり、自律神経の乱れにつながることも。50代の方は、更年期による体調の変化とも重なりやすく、不調が慢性化しやすいため注意が必要です。

④ピラティスでのアプローチ

ピラティスは、呼吸に合わせて深層の筋肉(インナーマッスル)を鍛えるエクササイズです。姿勢を正しく整え、首や背骨にかかる余計な負担を軽減します。特に、肩甲骨まわりや体幹を安定させることで、自然に頭の位置が正しいラインに戻りやすくなります。
草加や東川口の当スタジオでは、50代からの方でも安心して取り組めるパーソナルレッスンをご用意しています。無理のない動きから始められるので、運動が苦手な方でも続けやすいのが特長です。

⑤まとめ

ストレートネックは放置すると肩こりや頭痛など全身に不調を招きますが、ピラティスで姿勢を整えることで改善が可能です。首の負担が減ると、呼吸が深まり、頭もスッキリ、毎日が軽やかになります。

50代からでも遅くはありません。ストレートネックを改善することで、

  • 姿勢が若々しく見える
  • 肩こりや頭痛に悩まされない生活
  • 趣味や旅行も思い切り楽しめる体力
  • 自然と明るい表情と前向きな気持ち

こうした未来を手に入れることができます。
草加・東川口エリアで「健康的に年齢を重ねたい」と願う方は、ぜひ一度体験レッスンにお越しください。

ただいま 45分 3,000円の体験レッスン を実施中。体験当日にご入会いただいた方は 入会金5,000円が無料 です。

ぜひお気軽に体験にいらしてください。

草加市・東川口・戸塚安行・越谷・浦和美園などさまざところからお越しいただいています。
東川口スタジオは東川口駅より徒歩2分と駅近なので駅をご利用の方も通いやすいです。

RELATED POST