こんにちは。
埼玉県草加市マシンピラティス&ヨガサロンナイアの渡邉まりこです。
ヨガは比較的柔軟性を必要とするポーズ(アサナ)があります。ですがヨガを始めようとする方は、体が硬いですけど、大丈夫ですか?とよく聞かれます。
大丈夫です!と答えます。
私は比較的小さいころから身体が柔らかい方だったのですが、最近更年期ためか、以前より体が硬くなってきてしまいました。今もヨガのグループレッスンをしていますが、以前より硬さがあるため、生徒さんの方が柔軟性があることも多々あります。ヨガは柔軟性を競うものではないので、身体が硬くても大丈夫なんです。
そして、硬いところをストレッチすれば少しずつ伸びていきますが、姿勢が悪いとまた硬くなってしまうの繰り返しです。
そこでマシンピラティスは姿勢を本来の骨格に位置にもどす再教育をしていくメソッドです。ピラティスのマシンはスプリングがついているものがあります。自重でスクワットをすると膝が痛くなってしまうことがありますが、ピラティスマシンンに仰向けになり、重力が膝関節にかからないようにスクワットができます。その時に、マシンについているスプリングの負荷が膝関節でなく体幹やおしりや下半身の筋力アップに役立ちます。
また、様々なエクササイズの方法により、骨格に整えられることができます。なのでマシンピラティスがおススメです!!
川口市 身体が硬い人もあきらめないで!40歳からのマシンピラティスで運動しながら身体を柔らかくする自宅スタジオ

①人間の体は、使わない筋力や体の機能は、年齢に関係なくどんどん退化していく仕組みが基本です。身体が硬くなる原因としては下記のことが考えられます。
- 運動不足による筋力の低下
- 姿勢の不良により筋肉の硬直
- 加齢によるもの
②身体が柔らなくなると下記のようなメリットが考えられます。
- 基礎代謝が上がる
- 血流が良くなる
- 疲労回復効果が高まる
- 姿勢が良くなる
- ケガの予防
- 若々しさを保てる

③実際にどうしたら柔らかくなるか?
筋力をつけつつストレッチをすることです!ストレッチも静的ストレッチ(動作をとめたまま伸ばしていくストレッチ)と動的ストレッチ(動きながらのストレッチ)があります。マシンピラティスはこの動的ストレッチになります。
筋力をつけつつストレッチができる。相乗効果ですね♪
また、筋肉には拮抗している筋肉があり、硬くなってしまっている筋肉に対抗している筋肉の働きを良くしてあげることで、硬くなっている筋肉の緊張が取れていきます。
作用・反作用の解説ーーーー→ヨガジャーナル
川口市 身体が硬い人もあきらめないで!40歳からのマシンピラティスで運動しながら身体を柔らかくする自宅スタジオ まとめ
①身体が硬くなる原因
②身体が柔軟になるメリット
③実際に柔らかくする内容
ヨガや筋トレ・ストレッチなど身体を伸ばす手法は沢山あります!もちろんYouTubeで動画もたくさん紹介されています。やらないよりやったほうが良いです。しかし、感覚は入りにくいです。
先日体験に来てくださった方が、カエル足エクササイズを動画をみてやられてそうです。でも、どこにきいているか感覚がつかめなかったそうです。
しかし、リフォーマーで同じカエル足エクササイズ(フロッグ)をしたところ、骨盤を安定させるための腹筋であったり、足を伸ばすときの内転筋(内もも)、お尻の筋肉(深層外旋六筋)、太腿の後ろ(ハムストリングス)が働く感覚があったそうです。
これらの筋肉は立った時にとても大切な筋肉なんです。これらが弱くなってしまっていると、反り腰やО脚になり腰が痛くなってしまったり、膝が痛くなってしまいます。また、片足で立つときに体重がぶれてしまいます。
ダンスをされている方は特に片足で立った時に、体重がぶれてしまうと踊れないです。日常生活では歩行、歩くときに関わってきます。つまり横ブレ歩行です。この歩行していると体力の消耗が激しく、疲れやすいです。
身体が硬いからこそ、しなやかな筋肉にと生まれ変わらせ、疲れにくい身体をつくることができるマシンピラティス。身体が硬い人にこそおススメです。
マシンピラティス&ヨガサロンナイアにご興味がありましたら、下の画像をクリックしてください。

埼玉県草加市 マシンピラティス&ヨガサロン ナイア
営業時間
日 | 9:00~12:00 |
火 | 11:00~18:00 |
水 | 11:00~13:00・16:00~18:00 |
木 | 9:00~14:00(第2・4週)・16:00~18:00 |
金 | 9:00~12:00(第1・3週)・16:00~19:00 |
土 | 9:00~17:00 |
住所 〒340-0046 埼玉県草加市北谷1-20-24
電話 08031500108(レッスン中は電話に出れないことがあります)
・アクセス
・予約フォーム(ご予約は第3希望までご記入ください)
・LINE
※体験レッスンをお申込みの方は予約フォームまたはLINEから第3希望までご記載の上お申し込みください。予約状況確認後ご連絡します。