こんにちは。
埼玉県草加市・東川口マシンピラティス&ヨガサロンナイアの渡邉です。
40代・50代になると、今まで感じなかった心や体のゆらぎを感じる方が増えてきます。
「眠れない」「肩がこる」「理由もなくイライラする」──そんな更年期特有の不調は、
ホルモンバランスの変化に加え、姿勢や呼吸の乱れも大きく関わっています。
ピラティスと呼吸
ピラティスでは、呼吸と姿勢を整えることをとても大切にしています。
浅い呼吸のままだと、交感神経ばかりが優位になり、
体はいつも“戦うモード”に。これが自律神経の乱れにつながります。
胸や肋骨のまわりを柔らかく動かしながら、深い呼吸を取り戻していくことで、
心の緊張がほどけ、全身の血流や代謝も自然に高まっていきます。
ピラティスと姿勢
また、加齢とともに崩れやすくなる「姿勢」も、更年期の不調に深く関係しています。
背中が丸くなると、呼吸が浅くなり、内臓の働きも鈍くなりがち。
ピラティスのマシン(リフォーマー)を使うと、無理なく骨盤や背骨を本来の位置に戻し、
体幹を支える深層筋を目覚めさせることができます。
「無理に頑張らず、整えるだけでラクになる」──
そんな感覚を味わえるのが、マシンピラティスの魅力です。
レッスンを続けている方からは、
「気持ちが落ち着くようになった」「眠りが深くなった」「肩こりが楽になった」
といったお声を多くいただいています。
更年期とは
閉経を迎える前後10年といわれていて一般的には45歳~55歳ぐらいとされています。
ホルモンバランスが変わるので思春期同様、体も心も不調を感じやすいお年頃です。
更に社会的責任も増えるので、ストレスも多く感じられます。
そんな時にこそ、お身体を動かしていただくとをお勧めいたします。
プライベートレッスンのため、インストラクターが一人ひとりの体調に合わせてサポート。
その日のコンディションを伺いながら、
自律神経やホルモンバランスを整えるためのやさしい動きを行います。
頑張りすぎず、整える時間。
それが、更年期をしなやかに過ごすための第一歩かもしれません。
🌿体験レッスン受付中
草加・東川口の2スタジオ 初回体験(45分/3,000円)を実施中。
「体を動かしたいけど自信がない」「呼吸を整えたい」「運動習慣をみにつけたい」
そんな方も安心してお越しください。
草加市・東川口・戸塚安行・越谷・浦和美園などさまざところからお越しいただいています。
東川口スタジオは東川口駅より徒歩2分と駅近なので駅をご利用の方も通いやすいです。